高槻ロータリー未来塾 矢野燿大氏講演会開催

2016年1月10日(日)10時から高槻現代劇場中ホールにて、高槻ロータリー未来塾 矢野燿大氏講演会が開催されました。

まずは朝倉高槻RC会長挨拶から。

71_large

高槻ロータリー未来塾とは、創立60周年記念事業の一環で設けられた継続事業で、記念事業のコンセプトである「日本の心の文化と新生代の育成」を基に、昨年の吹奏楽(ブラスフェスタ)に続いて、2年目となる本年は高校生の野球への支援を軸に、「野球人」矢野氏をお招きし、高槻・島本地区の22校の高校と、9校の中学生を招いて講演会を開催しました。

34_large

矢野氏のこの日のテーマは「私の野球人生」(以下 内本繁 青少年奉仕委員会副委員長からの報告)。
小学校時代の少年野球チームから中学校では野球部がなかったためバスケットボール部に入部、桜宮高校に進学してから硬式野球部に入部し主将を務めたこと、東北福祉大学へ進学し、一年遅れで入部した金本知憲との野球部生活と金本選手の類まれな努力家の姿に感動したこと、ドラフトで中日ドラゴンズに指名された時のやりきれない気持ちを持ったこと、その後、交換トレードで阪神に移籍を指示された時の情けない思い、また、怪我をして試合に出場できない時の焦りなど野球選手としての辛さなどを話されました。しかし、そのような悔しい思いから努力し3回のベストナインや2回のゴールデングラブ賞はじめ数々の表彰を受けた時の報われた思いや2回の阪神の優勝に貢献できたことはひとしおであったとのことでした。

81_large

2010年に引退までの20年間の野球人生をたまに冗談を交えながらも、しかし淡々と実感のこもった講演でした。そして、阪神での一軍作戦兼バッテリーコーチ就任についても「金本監督のもと精一杯務める」と心構えを話されました。また、社会貢献活動として『39矢野基金』を設立し筋ジストロフィー患者への電動車いすの支援や児童養護施設の子供たちへの支援を行っているので皆さんも協力してほしいとの要請もありました。

90_large

矢野選手の野球人生を通しての「努力すれば報われる」という経験にもとづいた人柄がにじみ出るたいへん素晴らしい講演でした。当日、参加していた中高生は自分たちが目標とする方向が見えたような思いをしたのではないでしょうか。

当クラブが進める「新世代の育成」のテーマにとてもふさわしい講演となりました。